ジェイ・テックス
- 竣工時期
- 2025年4月
- 用途
- 事務所、店舗、倉庫
- 構造規模
- 木造2階建て 延べ414.04m2
- 所在地
- 群馬県高崎市
- 設計
- 横堀将之
1階は小料理店、テナントルーム、コインランドリー、倉庫。
2階は非破壊検査を専門とする検査会社、ジェイ・テックスのオフィスです。
小屋組みのトラスや柱を露出させることで、自然素材の持つ包容力を活かし、働く場でありながらも癒しを感じられる建築を目指しています。
隣接する児童公園や住宅地への景観的な配慮をした意匠、建物高さにしました。
また、深い軒を持たすことで、ますます厳しくなる昨今の夏季環境への対策をしています。
2024年8月
晴天の中、地鎮祭が行われました。
2024年9月
エコジオ工法による地盤改良工事が行われました。
2024年9月
配筋検査を行いました。
構造計算により決められた内容で鉄筋が組まれているか、形状を確認します。
2024年9月
基礎のコンクリートが打設されました。
2024年10月
軸組工事が進んでいます。
大空間に立つ柱を無くしたいという要望からトラス構造となりました。
2024年10月
上棟しました。
内部の軸組工事が進み、接合金物や釘ピッチの検査を行いました。
2024年11月
トラス構造により広い空間が確保されています。
2024年11月
外壁の下地工事が進んでいます。
2024年11月
屋根のガルバリウム鋼板が葺きあがりました。
2024年12月
コインランドリーの排気ダクトの様子です。
施工者・コインランドリー業者と相談を重ねました。
天井内に隠れる部分もより良いものとなるようご検討いただき施工されました。
2024年12月
天井や壁内に隠れる水・換気・電気の配線工事が進んでいます。
2024年12月
外壁のガルバリウム鋼板が施工されました。
エントランス照明のモックアップを作成いただき、灯の雰囲気を現場で確認しました。
2024年12月
ガラスが施工されました。
2024年12月
外壁の仕上げ材となるモルタル塗りのモックアップを作成いただき
現場で確認を行いました。
2024年12月
天井や壁内に隠れる配線・配管も整頓され施工されていました。