研究日誌
-
2020.08.05 ホームページ情報
時人の家 活動の家 沿線の家 を作品集に加えました。
時人の家 活動の家 沿線の家 を作品集に加えました。 着工してそれぞれ工事が進められています。 …
-
2020.07.30
住宅作品集に「石屋根の家」の竣工画像を掲載しました。
…
-
2020.07.15 ホームページ情報
トップページ写真を追加しました。
トップページには出掛けた先で目にとまった群馬の風景を掲載しています。 今回は榛名湖沿いの針葉樹と広葉樹が混ざった森の風景です。 こんなに梅雨らしい梅雨はいつ以来か思い出せないくらいの梅雨ですが、高湿…
-
2020.06.30 現場から
気持ちの良い完成見学会となりました。
6月27日に「石屋根の家」の完成見学会を行いました。 今年の梅雨は梅雨らしい梅雨ですが、奇跡的に青空の下で開催することが出来ました。 完成見学会にお越しいただいた方々、ありがとうございました。 コロナ…
-
2020.05.28 今日のアトリエから
アーキカフェ再開のお知らせ
本日5月28日よりアーキカフェを再開しました。 アーキカフェは気持ちの良い建築空間の中でコーヒーを楽しんでいただけるカフェです。 米田横堀建築研究所30年間の歴史の中で収集した建築の本や雑誌もお楽しみ…
-
2020.05.26 受賞・メディア
日本建築家協会住宅部会賞2019を受賞しました。
「山河の家」が住宅部会賞に選出されました。 住宅部会は創立45年の歴史ある会ですが、そのような会からの賞をいただき光栄です。 これを糧にさらなる住環境、住宅設計の研究に励みたいと思います。…
-
2020.05.25 現場から
大和塀の家が上棟しました。
昨日、都内で進行中の「大和塀の家」が上棟しました。 ここまでコロナウイルスに負けないよう気を付けながら現場は健全に動いてきました。 最小人数での上棟式を行いました。 当然ながら直会等は一切なしでの解散…
-
2020.05.18 ホームページ情報
自然の造形美
群馬の緊急事態宣言も解除となりました。まだまだ油断は出来ない状況かと思いますが、人に会わない範囲で山に行ってきました。 新緑にヤマツツジ 岩を抱える大木 身近な山ですが素晴らしい造形があります。 いつ…
-
2020.05.16 ホームページ情報
トップページ写真を追加しました。
今朝のとある群馬の渓流の風景です。 ヤマブキが見頃でした。 一足遅れて山は春本番を迎えています。…
-
2020.05.12 建築研究
JIA住宅部会「建築家との家づくり」
JIA(日本建築家協会)の関東甲信越支部住宅部会に米田と横堀が所属しています。 住宅部会は住宅に係る様々なことを学びあう会として、部会内の勉強会や講演会、一般向けの市民講座、街歩きなどを行っています。…