研究日誌
-
2020.05.26 受賞・メディア
日本建築家協会住宅部会賞2019を受賞しました。
「山河の家」が住宅部会賞に選出されました。 住宅部会は創立45年の歴史ある会ですが、そのような会からの賞をいただき光栄です。 これを糧にさらなる住環境、住宅設計の研究に励みたいと思います。…
-
2020.05.25 現場から
大和塀の家が上棟しました。
昨日、都内で進行中の「大和塀の家」が上棟しました。 ここまでコロナウイルスに負けないよう気を付けながら現場は健全に動いてきました。 最小人数での上棟式を行いました。 当然ながら直会等は一切なしでの解散…
-
2020.05.18 ホームページ情報
自然の造形美
群馬の緊急事態宣言も解除となりました。まだまだ油断は出来ない状況かと思いますが、人に会わない範囲で山に行ってきました。 新緑にヤマツツジ 岩を抱える大木 身近な山ですが素晴らしい造形があります。 いつ…
-
2020.05.16 ホームページ情報
トップページ写真を追加しました。
今朝のとある群馬の渓流の風景です。 ヤマブキが見頃でした。 一足遅れて山は春本番を迎えています。…
-
2020.05.12 建築研究
JIA住宅部会「建築家との家づくり」
JIA(日本建築家協会)の関東甲信越支部住宅部会に米田と横堀が所属しています。 住宅部会は住宅に係る様々なことを学びあう会として、部会内の勉強会や講演会、一般向けの市民講座、街歩きなどを行っています。…
-
2020.04.27 現場から
金古医院 着工します。
前橋市で設計している診療所、「金古医院」が間もなく着工します。 現場の様子を医療施設・店舗作品集に掲載しますので、ぜひご覧ください。 …
-
2020.04.27 現場から
大和塀の家 着工しました。
東京都の住宅、大和塀の家が着工しました。 工事の様子を住宅作品集にアップしていきますのでぜひご覧ください。…
-
2020.04.27 ホームページ情報
トップページ写真を追加しました
遠出は出来ませんので自宅の近所の森に散歩へ行きました。 新緑がきれいでしたので撮影し2枚をトップページ画像へ追加しました。 一年間で一番良い時期なのに旅行などの遠出が出来ないのは残念ですが、身近にある…
-
2020.04.22 今日のアトリエから
弊社の新型コロナウイルス感染症への対策について
新型コロナウイルスの影響が建築業界にも着実に伸びてきております。 感染症という直接の人命への脅威・リスクの排除を絶対条件で考え、その上で経済が回復不能な状態にまで陥らぬよう最低限の活動を続けていくこと…
-
2020.04.07 ホームページ情報
トップページ写真を更新しました。
トップページのスライドに竹沼の桜、牛伏山の春、赤城の秋、県境の峠の風景をアップしました。 竹沼、牛伏山はこの週末の写真です。 新型コロナウイルスのため、どことなく気持ちの晴れない春ですが、自然はしっか…